プログラム日記φ(..)

おもにPython関係のプログラムメモ

音楽分析

librosaで楽曲のクロマグラムが類似のYouTube動画を再生してみる

前回、音楽動画に含まれる楽曲テンポをlibrosaで推定し、楽曲テンポが類似したYouTube音楽動画表示してみましたが memomemokun.hateblo.jp 今回は、楽曲に含まれる和音特徴量であるクロマグラムを以前librosaで求めてみた感じで memomemokun.hateblo.jp 色々…

librosaで同じテンポ(BPM)のYouTube音楽動画を表示してみる

前回、librosaで音楽楽曲のテンポ(BPM)を求めてみましたが memomemokun.hateblo.jp 折角なので、librosaで求めた楽曲のテンポを元に、指定した任意の曲のテンポに近い曲のYouTube動画を表示してみることに。 まずは、同じ曲を何度もlibrosaで解析するのは…

librosaで楽曲のテンポ(BPM)を推定してみる

Pythonのオーディオおよび音楽解析のためのライブラリーlibrosaで、実際の楽曲のテンポを正しく抽出できるか、ちょっと実験してみました。 ところで、テンポとは音楽楽曲に含まれる一定間隔に刻まれるリズム(拍)の速さのことで、 一分間の拍数をテンポとい…

「Tone.js」で88鍵ピアノ(HTML5 JavaScript Piano)を作ってみる

前回 1オクターブ+1鍵の13鍵ピアノを「Tone.js」で作ってみましたが、 memomemokun.hateblo.jp これから模擬的にブログで音を鳴らすのに、1オクターブでは音域が狭いので、「Tone.js」を使い、88鍵のフルピアノ(HTML5 JavaScript Piano)を作ってみました。 …

「Tone.js」でブラウザで演奏できるピアノを作ってみる

前回、楽曲の音響信号に、どのような音階の音が含まれているかをlibrosaを使い分析する仕方をちょっとだけメモしてみましたが、 memomemokun.hateblo.jp じゃ、実際、librosaで解析したクロマグラムがどの程度の精度で正しい結果を出力しているのかを確認す…

librosaで楽曲に含まれる12半音(クロマグラム)を表示してみる

しばらく、地図作成のことばかり書いてきましたが、音楽にも興味があるので、ちょっと地図の話は一旦中断し、 突然ですが、librosaで楽曲に含まれる12半音の頻度(クロマグラム)を表示してみる。 ピアノの鍵盤を見ると白鍵、黒鍵の1オクターブ12個のキーか…